株式会社設立登記
■ 書類作成お手伝いサービス
押印して、印紙を貼って、あとは提出するだけ!
株式会社設立登記申請書類一式をあなたに代わって作成し、お手元にお届けするサービスです。
3日〜5日営業日で設立登記申請できます。
全国対応!
サービスの流れ
 |
下欄メールフォームからお申し込み |
 |
内容確認と振込先のご案内 |
 |
お振込 |
 |
お振込確認後、設立決定事項記載票を送信 |
|
|
■サービスご利用に際して
登記書類作成代行とは登記書類と議事録など添付書類の作成を代書するとともに提出のサポートをするサービスです。
従って、私どものガイドラインとして提供した書類一式を納得した上、本人あるいはその代理人が作成したもとして、
本人あるいは代理人が自己の責任で提出するものです。
|
 |
株式会社設立前のご質問〜
提出時・提出後のご質問に
メール・FAX・電話で
いつでもお答えします!
※サービスの開始は、
ご入金確認後となります。
|
 |
|

前準備
 |
以下のファイルをメールに添付して送信します。 ● 株式会社設立主要項目記載票
● 目的作成事例と要領
|
 |
会社名や目的、資本金などを決定して「株式会社設立主要項目記載票」に入力します。
個人の印鑑証明書を取り寄せる。
※ 出資者と役員につき必要です
印鑑証明書の入手と記載が完了したら、以下の書類を当事務所に送信下さい。 ● 株式会社設立主要項目記載票(記入済み) ※メールで
● 株主及び代表取締役の個人印鑑証明書 ※ファックスで |
書類送付
 |
申請書類は、押印や印紙の添付をするだけで、 そのまま登記所に投げ込めるように編綴して郵送いたします。 |
作成書類内訳 |
発起人決定書 |
登記申請書 |
定款 |
代表取締役決定書 |
就任承諾書 |
資本金関連様式 |
OCR別紙(登記事項別紙) |
委任状(代理申請の場合) |
印鑑届書 |
書類提出の留意点 |
 |
(1)公証人役場で定款認証 ( 受け取るだけ、簡単です )
(2)代表者個人の通帳に資本金を入金
(3)登記申請 |
費用
株式会社設立登記
書類作成代行手数料 |
通常 |
電子定款 |
|
申請書類作成一式作成代行料 |
22,000円 |
22,000円 |
総務部110番 |
電子定款印紙代 |
40,000円 |
0円 |
公的費用 |
公証人認証料 |
50,000円 |
50,000円 |
公的費用 |
電子定款作成等の手数料 |
|
0円 |
総務部100番 |
登記所印紙代(資本金約2000万以下) |
150,000円 |
150,000円 |
公的費用 |
最終的にかかる総費用 |
262,000円 |
222,000円 |
|
※電子定款を選んでも選ばなくても最終的に結果はなんら違いはありません。
過去においては、電子定款の方が期間がかかりましたが、現在では1日〜2日程度の差です。
取締役会設置会社(取締役3人以上、監査役1人以上)は5000円加算になります。

○ 以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信内容確認へお進みください。
○ 内容を確認の後、当事務局より振込先のご連絡メールを返信いたします。
○ 赤字は必須項目です。必ずご記入ください。
○ 電話(03-3843-7072)・FAX(03-3843-7091)でのお申込みも承っております。
○ ご利用条件の詳細(お支払方法・申込キャンセルの場合など)は、
「特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。